名古屋の高校入試

名古屋の一部分の高校入試

【2025春~私立高校】桜花学園(普通)の倍率【2017~2025】

桜花学園(普通)
推薦:2025年1月15日(水)
一般:2025年1月22日(水)
  定員 志願者 倍率
2017 469 1474 3.1
2018 460 1463 3.2
2019 431 1274 3.0
2020 447 1284 2.9
2021 421 1103 2.6
2022 436 997 2.3
2023 419 961 2.3
2024 394 1003 2.5
2025 381 987 2.6

 

名古屋地区 1日目 入試日1月22(水)
愛知(普通) 大同大大同(普通)
愛工大名電(普通) 大同大大同(機械・電子情報デザイン)
愛工大名電(科学技術・情報科学) 東海(普通)
愛み大瑞穂(普通) 名古屋(普通)
愛み大瑞穂(商業) 名経大市邨(普通)
桜花学園(普通) 名古屋国際(普通)
菊華(普通) 名古屋国際(国際教養)
菊華(ITビジネス) 名古屋たちばな(電気・電子)
享栄(普通) 名古屋たちばな(機械)
享栄(商業) 名古屋たちばな(普通)
享栄(機械)  
名古屋地区 2日目 入試日1月23(木)
椙山女学園(普通) 名古屋大谷(普通)
東邦(普通) 名古屋大谷(商業)
東邦(世界探究) 名経大高蔵(普通)
東邦(美術) 名経大高蔵(商業)
同朋(普通) 名古屋工業(全科)
同朋(商業) 名古屋葵(普通)
同朋(音楽)  
名古屋地区 3日目 入試日1月24(金)
啓明学館(普通) 中京大附中京(普通)
啓明学館(ビジネス・デザイン) 東海学園(普通)
至学館(普通) 名城大附(普通)
至学館(商業) 名城大附(総合)
至学館(家政)  
尾張地区 1日目 入試日1月22(水)
愛知啓成(普通) 中部大第一(普通)
星城(普通) 中部大第一(創造工学)
誠信(普通) 誉(普通)
滝(普通)  
尾張地区 2日目 入試日1月23(木)
栄徳(普通) 中部大春日丘(普通)
清林館(普通) 日本福祉大付(普通)
大成(普通)  
尾張地区 3日目 入試日1月24(金)
愛知黎明(普通) 修文学院(家政)
愛知黎明(看護) 修文学院(食物調理)
修文学院(普通) 聖カピタニオ(普通)
修文学院(情報会計) 聖霊(普通)
三河地区 1日目 入試日1月22(水)
愛産大三河(普通) 杜若(普通)
愛産大三河(電気) 豊田大谷(普通)
愛産大三河(情報処理) 桜丘(普通)
岡崎城西(普通) 豊川(普通)
三河地区 2日目 入試日1月23(木)
安城学園(普通・商業) 豊橋中央(普通)
人環大岡崎(普通)  
三河地区 3日目 入試日1月24(金)
光ヶ丘女子(普通) 藤ノ花女子(生活情報)
光ヶ丘女子(国際教養) 藤ノ花女子(食物)
藤ノ花女子(普通)